親知らず

皆さんの周りに親知らずで困っている方はいませんか?

実は、親知らずが生えてこない方もいるのですが、親知らずが生えている方でも他の歯と同じように真っ直ぐ生えていない事が多いのです。

さて、ここで問題です。
①親知らずが歯ぐきに完全に埋もれている状態
②歯ぐきから親知らずが少し見えている(生えかけ)状態
③しっかり生えてはいるが、親知らずが他の隣の歯より伸びている状態
この3つの中で1番心配な状態はどれかわかりますか?

答えの前に
そもそも親知らずが伸びるって何?ってと思いますよね。
咬み合うパートナーである歯が生えていなかったりすると、そこにスペースがありますよね。
そうするとスピードに個人差はありますが、生態の防御本能の一つのようで上下の歯がしっかり咬めるように上の歯ならば下に、下の歯ならば上に歯は伸びてくるのです。
歯が伸びている途中の段階で伸びた部分が頬をまきこんで咬みにくくなることもあり、そうなると無意識に咬み合わせをずらしたりするので、他の歯が痛くなったり、歯並びが悪くなったりします。
また、伸びた部分が歯の周りの歯茎に食い込んで歯茎が腫れて、腫れが強くなるとお口が開かなくなったりすることもあるのです。
かなり悪化するまで“気のせいかな?”と意外と気付かれずに突然痛んで来院される方が多いですね。
このような理由からどれも心配なのですが③が一番要注意と当院では考えています。
ここで補足としまして、もちろん②も少し親知らずが歯茎から見えていることでそこの親知らずと歯茎との隙間に磨き残しがたまり、親知らずや親知らずの手前の歯の虫歯や歯周病の原因となったりしますから③と同様要注意なのは変わりません。
最後に①ですが、横向きに親知らずが生えて歯茎の中に埋もれている状態であっても親知らずが手前の歯を押して手前の歯に穴が空いて痛みが出たり、穴は空かなかったとしても前歯を親知らずが後ろから押し続けることで歯並びがずれて全体的に咬み合わせが変わるなど問題は起こります。

親知らずが原因で起こる主な病気

虫歯・歯周病

親知らずが傾いて半分歯茎に埋まっている状態(上記で言えば②の状態です)では、親知らずの周りが汚くなりがちで、親知らずだけでなく、その手前の歯(第二大臼歯)も 虫歯や歯周病になる可能性があります。
親知らずの周りの歯ぐきが急に赤く腫れて痛くなることがあり、これを「歯周炎」または「歯根膜炎」と呼びます。
悪化すると、顔が腫れて口が開けられなくなったり、喉が痛くなったり、首や胸に炎症が広がったりして、命に関わることもあります。

親知らずは必ず抜いた方がいいのか

親知らずは、虫歯や歯周病、歯周炎の原因となり、抜歯に至ることが多いのですが、成長して正常に機能している場合は抜歯を後回しにすることもありますし、抜かずに残しておいた方が良い場合もあります。

抜歯する場合としない場合のリスクを十分に比較して、抜歯するかどうかを決めるのがよいでしょう。

親知らずを抜かない場合のリスク

1.親知らずの病気(虫歯、歯周病など)を悪化させるリスク

親知らずは奥にあるため、治療やメンテナンスが難しい場合があります。
虫歯があれば悪化して痛みが出ますし、歯周病があればそれを繰り返すこともありますので、積極的に抜歯を検討します。

2.親知らずの手前の奥歯の病気(虫歯、歯周病など)のリスクについて

親知らずの手前の奥歯は一生使い続けていただきたい歯です。
親知らずがあり、親知らずの手前の歯が虫歯になっている方や、いつも汚れていて虫歯や歯周病のリスクが高いと確信できる方は、積極的に親知らずの抜歯を検討してみてはいかがでしょうか。

親知らずの抜歯のリスク

1.抜歯による痛みや腫れなどの合併症のリスク

抜歯の主な合併症は痛み・腫れ、内出血、出血などがありますがほとんどの場合、1~2日で自然に改善します。

2.将来に再利用できる親知らずを失うリスク

1:「親知らずで支えるブリッジと義歯」という選択肢を失うリスク
親知らず以外の歯を失った場合、ブリッジや義歯の支柱として使用できる場合があります。
親知らずを抜いてしまうと、そういった治療方法はできなくなります。

2:「親知らずのインプラント」という選択肢を失うリスク
親知らず以外の歯を抜かなければならない場合、抜歯でできた「穴」に親知らずを「移植」して、再び噛み合わせることができる場合があります。
親知らずを抜歯した場合、ドナーとなる歯がなく、移植という選択肢は取れなくなります。

3:「親知らずの矯正」という選択肢を失うリスク
親知らずの手前の歯に虫歯などの問題がある場合は、抜歯し、抜歯したの歯の位置に親知らずを移動させて矯正治療を行います。
親知らずを抜いてしまうと、そのような矯正治療の選択肢はありません。

親知らずをすぐ抜きたい方からよく聞かれる問い合わせ

口臭が気になるからすぐ抜きたい。

親知らずの生え方には個人差があり、とても歯磨きしづらい場所にありますから他の歯よりも口臭や虫歯、歯周病のリスクが高くなります。
ただ、親知らずを抜かなくても歯医者で行う専門的なクリーニングだけでも口臭を減少させることは可能です。
それでも気になる方はもちろん抜歯もできますよ。

奥歯の歯茎が腫れて痛むからすぐ抜きたい。

奥歯の歯茎が腫れている場合、その状態で親知らずを抜くと実は元々歯ブラシが届いておらず歯茎が腫れている+親知らずの抜歯による腫れが更にプラスされることで、お顔が大きく腫れてしまうことが多いです。
その為、このケースの方にはまず歯茎自体の腫れをとることをすすめています。
歯茎の腫れがとれたらその段階が抜歯に最適なタイミングとなります。

歯並びが悪くなった気がするからすぐに抜きたい。

親知らずが真っ直ぐ生えず、斜めだったり、横向きに生えている場合は成長と共に前側の歯を押して歯並びが悪くなるケースが目立ちます。
ただ、きちんと検査をすると実は親知らずだけが原因でない場合もありますから、慎重に親知らずが原因か診査し、問題があったら抜歯をするというタイミングが理想です。
一般的に親知らずは抜いてしまうケースが多いと思いますが、当院では抜かずにクリーニングをしながら経過を診て管理する方法も行っています。
なぜかというと親知らずの一つ前の歯の根が弱い方もいますから、その場合は親知らずを利用して前の歯の根の支えとする為です。
ちなみに、他の歯医者さんでは難しい親知らずの抜歯でも当院は多数の実績がありますからお気軽にご相談下さい。
(症例によっては大学病院をご紹介させていただきます)

親知らずがある皆さん!!

状態によって症状が出るのに時間的な差はありますが、痛くなる前に対策しましょう!!

YOUTUBE

歯科 聖和厚生会治療動画チャンネル登録をお願いします。
歯科治療に関する動画を公開しています。

医院名
医療法人社団聖和厚生会 ウエスト歯科クリニック
所在地
東京都目黒区鷹番3−7−6 2階
電話番号

03(5725)2251

ご予約・お問い合わせ

【診療時間】

月火木金 10:00〜13:00/14:30〜20:00
土・祝 10:00〜13:00/14:30〜18:00

*休診 水・日

※金曜日の18時以降は、トータルヘルスケアプログラム、セカンドオピニオン、高度先進治療などの専用時間です。一般の診療はおこなっておりません。

各種クレジットカードのお取り扱い

保険診療は保険医療養担当規則により現金のみの支払いになります。

© WEST DENTAL CLINIC All rights reserved.